スノボ、一度もやった事ない。スノボ行こうぜと誘われた事はあるけど、いや、やめとくっつって。
理由、特にない。いや、あるかも。ある。
恥ずかしながらぼくは若かりし頃、今も若いけど! スノボが流行りだした頃。
バッカじゃねーのスノボとか言ってチャラつきやがってどいつもこいつもぜってーいかねーおれは真冬の京都の神社仏閣を攻めたらあパール判事の墓参りだ! これぞ日本男児の冬のレジャー!
ってな感じで、大変にヒネくれていた。
そんな感じでスノボブームに唾を吐き、滑り遅れ、みんなスノボに行ってるなぁ、あんだけスノボの悪口を言っちゃったもんなぁ、いまさらなぁ…さて、熱燗でも飲むかっつって場末の飲み屋に入り浸り今日に至る。
それも1つの事実。だけど、今んとこ本当にスノボに興味をもった事がないってのも事実。
自腹じゃわざわざ行かないかな。タムリン、スノボ奢るよ!とか、ないでしょ。ってことは今後も行かないのかな。
君はスノボを知らずに死ねるのか?
死ねるだろ。スノボくらい知らなくったって。何を言っとるんだ君は。
もう一度聞く。お前はスノボを知らずに死ねるのか?
死ねるっつってんじゃん。死の間際に、あゝ、スノボやっときゃよかった…って、どんな死に際だよ。他にもっとやっときゃよかった事あんだろ。
スノボねぇ、スノボ。これ以上書く事がない…マジでどうでもいい。
話変えていいですか? みなさま、ボーリングやってる? おれたまにやってる。
写真を見とくれよ。少し前の写真なんだけど、おれの第3ゲームの6フレーム目から9フレーム目を見てくんない? 神がかってない?
ストライク4連発ですよ?
神がかっていたんだよあの時。あ! 掴んだ! って思ったもんね。おれわかった! こう投げりゃいいんだー!って、体がそう言った。補助輪なしの自転車に乗れた時のあの感じ。
10フレーム目で集中力が切れましたね。あ、やばいかもって思ったもん。本当の本当に体がストライクを投げるフォームを覚えるにはまだまだ練習が必要だなって、やはり体が素直にそう言った。
そういうのを直感でわかる時がある。結果は良くも悪くもなんだけど、恐らく今の自分はこうなるだろうなぁってのがけっこうわかる。
例えば今回のお題、「スノボ」でしょ? 書く前からわかっていた。多分こんな感じになるだろうなぁって。
結果、予想通りかな。大して書く事もなきゃあ、さして笑いもございません。
わかっていた事だから別に落ち込みゃしないよ。わかっていた事が実際そうなっただけの事だから。さて、熱燗でも飲むか。
またそうやって熱燗を飲むのか?
飲むよ。飲んで何が悪い?
現実から逃げてはいないか?
逃げてねーよ。目の前の熱燗がおれの現実だよ。
そんな現実でいいのか?
なんで? いいよ。
現実が熱燗でいいのか?
言い方が良くないな。別に四六時中おれの現実が熱燗な訳じゃないし。今のおれの現実が熱燗ってだけだよ。
スノボ行けよ
行かねーよ。さみーし。
お前、雪好きだろ?
こないだガンガン降ったよ。さみーし滑るしもういいわ。
逆にサーフィンならどう?
行かねーよ。泳げねーんだよおれ。
お前…それでいいのか? キラキラしたレジャーな遊びとか一切やらないままでいる気?
熱海には年2回ペースで行こうと思ってる。
60過ぎてからにしろよ。
やだよ。逆に60過ぎたらスノボデビューしてやるよ。
やめとけ。60過ぎたら無理すんな。温泉に行け。
温泉付きのスノボ宿とかないの?
探しゃあるんじゃねーの?
あるし、今後増えそうだな。高齢化が進むしね。
お前、温泉付きのスノボ宿を経営して一発当てれば?
当たんの?
知らない。当たりそうじゃない?
どうだろ。そもそも温泉に行きたい人とスノボをしたい人って目的が違う気がする。
でも温泉宿って卓球とかあるじゃん。
あるね。
あの感覚で、風呂上がりに一滑りどうですか?みたくすりゃうけるだろ。
無理だろ。みんな湯冷めして風邪ひいて、こんな宿二度と来ねーっつってすぐ潰れるよ。
●文 / コラムニスト・タムリン
タムリン 1982年 2/4、江戸川沿いで育つ かしの木園出身。お母さんスウェーデン人 英検サンキュー♫ ヘラジカLOVE♡ 最近たまに喫茶店のマスター、aurora choppers、ブル、The R.O.Xさんの準レギュラー、S.G.G.K 東大宮代表。好きな寿司ネタは鯖 好きな焼き魚はサバ 好きな缶詰もさば!