バレンタインの思い出を書くなり。あれは小5の時…。
友達5人くらいで下校してた。わいわいがやがやきゃっきゃきゃっきゃと。そうしましたら、前方にK山さんがいた。
K山さんはなんつーか、少し情緒不安定というか、まあまあぶっ飛んだ女の子で、1度教室で男子と戦っている最中に机を持ち上げて投げた事があった。あれには感動した。
その日はバレンタインデーだったもんで、おいおいK山さん、誰かにチョコレートをあげるつもりなんじゃねーの?ってなった。
そしたらほんとにそうで、K山さんがぼくらと一緒に下校していたお友達のS原くんに、これっつってハート型の箱を渡した。S原くんは、マジでやめてくれって顔をしていた。
そんでまあ、おれらはわいわいキャーキャーしてしまった。ヒュッヒュ~♫ 付き合っちゃえよ~♫ とか言って。K山さんも、S原くんっ! 付き合ってください!ときたもんだ。いいねーK山さん! 式はいつにします? とか言って、まあ、冷やかしてしまった。
あるじゃんそういうの。子供の悪ノリのそういうの。
S原くんは黙っちゃって、この世の終わりみたいな顔をしてて、ありゃ、こりゃちょっとやり過ぎたかな…と思っていたら、無言でハート型の箱を開けだした。中からハート型のチョコレートが出てきた。おーいえー。
S原くんがハート型のチョコレートをグッと掴んで、かてぇ…と言った。
K山さんは、それ手作りなんだ、と言ってる。がんばったんだ、とか言ってる。なんか、けっこうシュンとした。
普段は教室で男子と戦っていて、机を持ち上げて投げる事もあるK山さんが、なんかすごい女子っぽい。こんなK山さん見た事ない。S原くんがハート型のチョコレートを破壊し始めた。
おーいえー…
けど、かたくて割れない。S原くんがハート型のチョコレートをグーで殴り出して、んだよこれ、かたくて割れねーよと言ってる。いや、割らなくても…。コブシがいてえ、とか言ってる。S原くんがハート型のチョコレートにヒザ蹴りをし始めた。ビクともしない。
なんか、ほんと最低なんですが…おれを含むその場にいた連中は、そのチョコレートのかたさがおもしろくなってきちゃいまして…。
S原、これを使ってみろ!とか言って、三角定規を渡し始めてしまい…。S原くんがチョコレートに三角定規をグサグサ刺してる。刺さらん。どんだけかたいんだ。んじゃおれの鉄製の三角定規ならどうなんだ?とか言って、全員でチョコレートの破壊に協力し始めた。爆笑しながら。
最低なのはわかってます…K山さん、ほんとゴメンナサイ…
チョコレートが信じられないくらい強い。何をやっても傷1つつかない。なんだこのチョコ、何でできてんだよ…ってゆーかこれ、どうやって食べるんだよ…。
ほんと色んな道具を使ったけど、何をやっても無駄だった。最悪溶かすか?とか言ってたら、S原くんがついにチョコレートを地面に叩きつけ始めた。オラー!とか言って。
K山さんが最後に泣いていたのは覚えてる。でも、おれらが破壊してる最中にK山さんがどんな顔をしていたのかは覚えていない。
あ~~…もう一生チョコレート食べません…食べるけど…。あの時のK山さん、ほんとにほんとにほんとにごめんなさい。
チョコレートは何回地面に叩きつけられても割れなかった。無理か? どうする? そろそろ熱を使うか? 誰かライター持ってる? とか言ってたら、
※ちょっと待て、少しヒビが入ってきたー!
と、S原くんが叫んだ。
マジでか? いけるぞ!と、ぼくたちは。ぼくたちは。ぼくたちは~~~………ぐわあ!
はっきり言ってお祭り騒ぎでありました。
お前ら、マジで一生チョコ食うな
S原くんが…
ハート型のチョコレートをガードレールに叩きつけ始めた。地面よりいける気がする、と言って。かたさが違う、とか言って。
S原くんは取り憑かれたように叩きつけていた。もう何も叫ばなくなっていた。フン! フン!とか、荒い呼吸だけが聞こえる。
何回目か、叩きつけた時、
ハート型のチョコレートが綺麗に真っ二つに割れた
S原くんが、よっしゃあ!!!と叫び、真っ二つに割れたハート型のチョコレートをドブに投げた。ボチャンって音が2回鳴った。よし終わった、さあ帰ろうっつって、泣いているK山さんを残し、帰った。
次の日、K山さんが先生に全てをチクり、すげー怒られた。
あゝ
やっぱ書かなきゃよかったこんな事
思い出すとハートがいてえ
バレンタインって言うと、必ずそれを思い出します。最低な思い出ではあるけれど、なんかわかってくれますか?
ただでさえ女の子にチョコレートをもらうのなんて小っ恥ずかしかった年頃で、しかも下駄箱にこっそりとかでなく、みんなの目の前で。彼女はとってもファンキーな事で有名なK山さん。
S原くんにとっては公開処刑みたいなものだったのだよ…。
やり過ぎたけど、事故だった。
そう、あれは事故だったんだ
もう忘れよう
みなさま、良きバレンタインデーを~♡
…。
ギャー!
●文 / コラムニスト・タムリン
タムリン 1982年 2/4、江戸川沿いで育つ かしの木園出身。お母さんスウェーデン人 英検サンキュー♫ ヘラジカLOVE♡ 最近たまに喫茶店のマスター、aurora choppers、ブル、The R.O.Xさんの準レギュラー、S.G.G.K 東大宮代表。好きな寿司ネタは鯖 好きな焼き魚はサバ 好きな缶詰もさば!